大村入管ナイジェリア人死亡事件 2019年6月

2019年6月24日、大村入国管理センター(長崎県大村市)に収容中のナイジェリア人男性が、ハンガーストライキ中に具合が悪くなり、倒れているところを巡回中の職員に発見されたが、緊急搬送先の病院で死亡が確認されました。

なぜハンガーストライキを行っていたか、その原因に入管は何か対応を取っていたかということが度々問題になります。ナイジェリア人男性の背景には大阪入管(大阪市)から大村に移送され、3年以上も収容されていたということしかわかりません。が、有期刑受刑者の刑務所と違って、送還を希望しない人にとっては無期限収容となり得る入管収容は肉体的にも精神的にも健康をむしばむ原因にもなります。入管はそれらの対応をきちんとして、長期収容を継続しているかというと、それらは全くなされていないと言えます。

一人一人の事情にきちんと向き合い、長期収容をやめ、在留資格の付与なども考えるべきではないでしょうか。


2019年10月、法務省はナイジェリア人の死亡に関し、死因を「餓死」と公表しました。給食も、内部医や外部病院への診療も拒否されたとして、「(入管側の)対応には問題ない」と結論付けていました。

しかし、その後の東日本入管などでハンストを続けていた収容者には2週間という短期間であれ、仮放免をしました。その間に食事や医療へのアクセスはできたはずで、仮放免させない運用に問題はなかったか、疑問がわきます。

2019年7月 11月更新 RAFIQ


【支援団体等の声明等】 すべて外部リンク

【メディア記事】