その他

6/21 2025世界難民カフェスペシャル         「戦火のランナー」上映会 その他

6/21 2025世界難民カフェスペシャル         「戦火のランナー」上映会

大阪キタの古民家カフェで毎月第3火曜に開催している「難民カフェ」。6月は「世界難民の日」を記念して、土曜日の21日に映画「戦火のランナー」の上映会と併せて開催します。 今年のテーマは報道されない紛争国です。3回上映しますので、お好きな回を予約してご参加ください。また、難民の出身国料理を提供します。ト…
6/29 2025世界難民の日関西集会         「入管法改正から1年 変わったもの 変わらない現実」 その他

6/29 2025世界難民の日関西集会         「入管法改正から1年 変わったもの 変わらない現実」

2025 世界難民の日チラシ2ダウンロード 6月20日は世界難民の日です。このイベントでは、日本の入管制度について考えます。昨年6月から新しい入管法が実施されてから1年が経過しました。日本の入管施設(大村・大阪・名古屋)の現状を調査し、韓国の入管収容所と比べながら、課題や改善の方向性を探ります。 さ…
大阪マラソンチャリティランナーにご支援を! その他

大阪マラソンチャリティランナーにご支援を!

RAFIQは、2025年2月24日(祝・月)に開催される大阪マラソン2025の寄附先団体(チャリティパートナー)に選ばれました!2回目の参加になります。 選定されるとRAFIQからの「チャリティランナー」からの寄付と全ランナーから7つのチャリティーテーマの団体への寄付があり、チャリティ団体に配分され…
大阪マラソンチャリティランナー募集 その他

大阪マラソンチャリティランナー募集

RAFIQは、2025年2月24日(祝・月)に開催される大阪マラソン2025の寄附先団体(チャリティパートナー)に選ばれました!2回目の参加になります。寄附先団体となり、現在、チャリティランナーを募集しています。チャリティランナーは、「走ることが、誰かのためになる。」の思いをもち、支援の輪を広げてい…
大阪マラソンチャリティランナーにご支援を! その他

大阪マラソンチャリティランナーにご支援を!

2024/2/25「大阪マラソン」のチャリティ団体にRAFIQが選定されました。 2025年2月25日に開催される「大阪マラソン」のチャリティ(寄付)団体にRAFIQが選定されました。選定されるとRAFIQを選んでくださった「チャリティランナー」からの寄付と全ランナーから7つのチャリティーテーマの団…
寄付プロジェクト「困窮する難民申請者への生活支援」にご協力を その他

寄付プロジェクト「困窮する難民申請者への生活支援」にご協力を

オンライン寄付サイト「Give One」にて、RAFIQへの寄付プロジェクト「困窮する難民申請者への生活支援事業」がスタートしました。 関西にも紛争や迫害から逃れて来日したものの在留資格が得られず日々の生活に困っている人がいます。RAFIQは、難民認定申請中の人を中心に危険な国に帰ることのできない人…
オンラインGLORRYゼミ開催中! その他

オンラインGLORRYゼミ開催中!

コロナ感染拡大防止のため、GLORRYゼミは、オンラインにて開催いたします。 GLORRYゼミはワークショップと参加者とのディスカッションという双方向性を重視しているため、オンライン方式でできるのか心配でしたが、メンバーで試行錯誤を重ね、第1回目となる5月のゼミを無事実現することができました!今まで…
【難民(なんみん)のかたへ】新型(しんがた)コロナウイルスについて その他

【難民(なんみん)のかたへ】新型(しんがた)コロナウイルスについて

新型(しんがた)コロナウイルスの 日本語(にほんご)以外(いがい)の 言葉(ことば)と やさしいにほんごの 情報(じょうほう)を 集めました(あつめました)。 (引用:一般財団法人自治体国際化協会多文化共生ポータルサイト) http://www.clair.or.jp/tabunka/portal/…
RAFIQの新型コロナウイルス感染予防対策について【3月1日現在】 その他

RAFIQの新型コロナウイルス感染予防対策について【3月1日現在】

  新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、RAFIQでは以下のような対策を実施しております。 来所される方はご協力お願いいたします。今後、政府・自治体からの指針が発表された時点で検討を行い、その都度ご報告させていただきます。   ●「OSAKAなんみんハウス」  ・RAFIQのHPに記載通りに開所…