大阪マラソンチャリティランナーにご支援を!
2025年9月1日

チャリティランナーって何?
RAFIQ(難民との共生ネットワーク)は、2026年2月22日(日)に開催される「大阪マラソン」のチャリティパートナー団体に選ばれました!
大阪マラソン2026:https://www.osaka-marathon.com/
このマラソンには、「チャリティランナー」として参加する方々がいます。
彼らはただ走るだけではありません。**「走ることが、誰かの力になる」**という思いを胸に、RAFIQの活動を応援するために走ります。
「寄付先団体RAFIQ」
https://osaka-marathon.syncable.biz/campaign/8091
チャリティランナーの仕組み
- ランナーは、大阪マラソンの寄付サイトを通じて、RAFIQに7万円以上の寄付を行います(締切:2025年12月15日)。
- 寄付金はすべて、日本に逃れてきた難民の方々の「住まい・食べ物・医療」などの支援に使われます。
- さらに、大阪マラソンからの追加寄付もRAFIQに届けられます。
応援のお願い
チャリティランナーは、寄付を募る活動も行っています。
ぜひ、ランナーの想いに共感し、寄付というかたちで応援してください。
あなたのご支援が、紛争や迫害から逃れてきた人たちの安心した暮らしにつながります。
一緒に、支援の輪を広げていきましょう!
詳しくはRAFIQの公式サイトをご覧ください:RAFIQ公式サイト
お問い合わせ:rafiqtomodati@yahoo.co.jp
チャリティランナーへのご寄付はここからお願いいたします。
ランナーは随時追加されます。
出路晴喜(でじはるき)さん